コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寄り添う木

  • ホーム
  • 寄り添う木について
    • 50代からのリフォーム
    • 福祉住環境整備
    • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ

インテリア・リフォーム情報

  1. HOME
  2. インテリア・リフォーム情報
2021-09-16 / 最終更新日時 : 2021-09-16 mori-sizuku リフォーム完了報告

あさま動物病院 御代田町 リフォーム内装工事・カウンター製作

通常の住宅リフォームとは異なり、今回は商業施設でのリフォーム報告です。御代田町で人気の動物病院「あさま動物病院」の内装、家具工事を担当させていただきました。 工事内容は、既存床の張替え、壁面・ガラリなどの塗装、カウンター […]

2021-04-21 / 最終更新日時 : 2021-04-21 mori-sizuku 全国

リフォームにも使える「グリーン住宅ポイント制度」

リフォームにも活用できる、「グリーン住宅ポイント制度」についてご紹介します。 グリーン住宅ポイント制度はグリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現に向け、高い省エネルギー住宅の新築(持ち家、賃貸)、既存住 […]

2021-03-04 / 最終更新日時 : 2021-03-04 mori-sizuku 家具について

コロナ禍の今だからこそ注意が必要!アルコール消毒によって起こりやすい家具や、扉などの塗装トラブル

昨年から起こったコロナの影響によって、私たちの生活の中には新しい習慣が組み込まれました。そんな習慣の中の一つにあるのがアルコール消毒。 自宅に帰ったとき、または、来客用にと、玄関に手指の消毒用にとアルコールの入ったボトル […]

2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-10 mori-sizuku 家具について

「大切に使い続けたい」想いに応える

生活環境が大きく変わり家具の買い替えの頻度の多い若い世代とは異なり、子育て時期も終えた世代の場合、共に時を過ごすことで家族の一員のようになった家具への思い入れは、ぐっと強くなるものです。 ただ、日々活用するものだからこそ […]

2020-10-23 / 最終更新日時 : 2020-10-23 mori-sizuku 収納アイテム

お子さんの成長に合わせたプラスαの家具:御代田町O邸

小学生のお子さんがいらっしゃるO様より「靴箱」製作のご依頼を頂きました。 「なるべく物を持ちたくないから…。」 と、思っていても家族の人数や、成長に合わせ、その都度見直しをしなくてはいけないのが収納家具。特に成長期のお子 […]

写真ACからの写真
2020-10-15 / 最終更新日時 : 2020-10-15 mori-sizuku 家具について

初めての人には思いのほか難しいのが「組み立て式の家具」

最近では家具を購入するときには「IKEA」や「ニトリ」などの手ごろな価格のメーカーや、コロナの影響を受けるようになってからはネットのご利用も増えてるのではないかと思います。 一昔前に比べ、どのメーカーもしっかりとデザイナ […]

2020-08-04 / 最終更新日時 : 2020-08-04 mori-sizuku リフォーム完了報告

使命を終えたベッドに、新しい命を吹き込む

ライフステージの変化は、住まいを見直すタイミングになります。 その際、不用品を見直す良いタイミングとして、新しい生活に合わなくなってしまったモノは思い切って処分する方が良いのですが、思い入れのあるモノはなかなか決断できな […]

2020-06-05 / 最終更新日時 : 2020-06-05 mori-sizuku リフォーム完了報告

デッキでくつろぐための工夫(軽井沢町:S邸)

以前東京で暮らしていたとき、久しぶりに帰省をすると、林と田んぼに囲まれた実家の周辺環境が宅地開発により様変わりしてしまい、とてもびっくりしたことがあります。 核家族化が進む中、住宅の個数が増えるのはやむを得ないことですが […]

2020-06-04 / 最終更新日時 : 2020-06-05 mori-sizuku 御代田町

空家改修等補助金制度:御代田町

コロナウィルスの影響により、様々な業種の勤務形態が見直されてきております。 特にテレワークは注目をされるようになり、それに伴い今までは 住む場所=できるだけ勤務しやすい場所(都心 > 地方) という選択から 住む場所=自 […]

2020-05-14 / 最終更新日時 : 2020-06-05 mori-sizuku リフォーム完了報告

作り付カウンターのリフォーム(軽井沢町:T邸)

前回に引き続きT邸でのリフォーム報告です。 今回はご主人の書斎の、作り付カウンターのリフォーム。 窓辺に大きく作り付けされたカウンターは、外からの明るい光を取り込めるとても良い場所に授けられています。が、なぜか高さが81 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

インテリア情報

  • インテリアイベント
  • インテリア雑貨
  • 収納アイテム
  • 家具について

リフォーム情報

  • 50代からのリフォームのポイント
  • リフォーム完了報告
  • 整理収納・片付け

リフォーム補助金情報

  • 全国
  • 安中市
  • 御代田町
  • 軽井沢町
  • 高崎市

当サイトメニュー

  • ホーム
  • 寄り添う木について
  • 50代からのリフォーム
  • 福祉住環境整備
  • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ

営業時間 11:00-17:00 [ 月・水・金 ]

お気軽にメールフォームよりお問い合わせ下さい
  • ホーム
  • 寄り添う木について
  • 50代からのリフォーム
  • 福祉住環境整備
  • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ
yorisoulogolong

Produced by 木と暮らしのデザイン 軽井沢森の雫

Copyright © 寄り添う木 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 寄り添う木について
    • 50代からのリフォーム
    • 福祉住環境整備
    • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 寄り添う木について
    • 50代からのリフォーム
    • 福祉住環境整備
    • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ

営業時間 11:00-17:00 [ 月・水・金 ]

お気軽にメールフォームよりお問い合わせ下さい
  • ホーム
  • 寄り添う木について
  • 50代からのリフォーム
  • 福祉住環境整備
  • 家具職人が提案するリフォーム
  • リフォームの流れ
  • 情報ページ
  • 営業日について
  • お問い合わせ